
こんにちは。
旅するwebライターのしほです。
5月27日(土)、名古屋で行われた「見て・触れて・食べてもらえる展示会」に参加してきました。
主催者はこのお2人。

板前のぼりさん
>>ブログ BoRilog
>>Twitter @borilog
陶芸作家ユキガオさん
>>ブログ スキ、はじめました
>>ネットショップ YUKIGAO POTTERY
>>Twitter @yukigao_22
ぼりさんとユキガオさんのクラウドファンディングのリターンでランチいただくことができました。
>>【御礼】クラウドファンディングの結果報告と支援者紹介

到着すると美味しそうな料理がならんでいました。
うー!!
期待がたかまるううう!!

長ひじき。
こちらは、出し汁はつかってないそう。
しっかりした味がついていたのでびっくりです。

戻し汁で煮込んだ切干大根。

きんぴらごぼう。

おだしのよくきいた小松菜の酢味噌。

ふわふわのだし巻き卵。

国産豚を低温でじっくり焼いた、ステキな「ポークステーキ」。
こちらはガッキーさん作。

塩麹で味付けされた角煮。
大根によく味がしみ込んでいて、豚肉はほろっほろでおいしー!!

だしのうまみがあふれるお味噌汁。

ぼりさんの美味しい料理料理を盛ると、
ユキガオさんのかわいらしい食器たちがさらにつやつやと映えます。

おいしそー!!

ガッキーさんのポークステーキも絶品でした!!
うまー!!

各テーブルをぼりさんとユキガオさんがまわってきます。
料理の説明や今回のイベントのこと。
なんだかコントのようで笑いが絶えませんでした。笑
本当に素敵なお2人!
イベントに参加している人たちも初対面とは思えないくらい気さくで会話がはずみ楽しいひと時をすごすことができました。

同じテーブルの女子たちが「これどうやって作るのかなあ?」「レシピ知りたいね。」と言っていました。
そういえば、ぼりさんとガッキーさんのオンラインサロンあった!
まずは、お試し版のLINE@にみんな登録してみました。
毎日、晩御飯前に今日のメニューと材料・作り方が送られてきます。
既婚女子たちは「助かるー!!」「楽しみだね。」と大盛り上がりでした。
オンラインサロンは「お料理コミュニティ らくっきんぐ」からどうぞ。

おいしい料理と素敵な食器、楽しい時間をありがとうございました。
ユキガオ@yukigao_22
昨日開催した名古屋食事会のレポ書きました!とにかく温かい空間で、ただただ幸せでした。 #ぼりガオ
2017/05/28 21:52:28
周りの人の温かさを実感した名古屋食事会【クラファンイベントレポ】 - スキ、はじめま…… https://t.co/brY5BLOpfg
ユキガオさんの食器たちが欲しくなったのでオンラインショップで注文しました。
オリジナルマグカップ楽しみだなー。
しぶ👟6月新潟@nagoyatabijo
たのしみー。/【世界にひとつ】オリジナルマグカップ作ります ※送料別途(656円〜) を購入しました! https://t.co/MkTwVbXIrX #BASEec @yukigao_22さんから
2017/05/29 13:45:06
参加してた秘境を巡る整体師のひろきさんと2人でワサナツに名古屋のおすすめ紹介をして撃沈。
「名古屋にあるものって他県にもあるんだよね。」
「しかも、スケールが小さい。」
「いつも東京や京都と比べて撃沈する」
「名古屋は仙台、福岡あたりと勝負すればいいんじゃないか?」
名古屋のおすすめなのに、岐阜県郡上を紹介したり、三重県を紹介したり、名古屋人あるある。
しぶ👟6月新潟@nagoyatabijo
そりゃ、リビング(三重県)と客間(岐阜県)に通すよね。 https://t.co/iM28Z85O30
2017/05/29 00:37:08
新しい出会いと発見があり、名古屋おすすめのヒントになりました。
しぶ👟6月新潟@nagoyatabijo
名古屋(愛知)案内を初心者、中級、上級者コースに分けてリストを作るぞ。
2017/05/28 08:46:57
以上、ぼりガオさんの「見て・触れて・食べてもらえる展示会」in名古屋に参加してきたよでした。
コメント