こんにちは。
旅ライターのしほです。

わたしは以前から気になっている和菓子屋さんがありました。


いつも飯テロ爆弾を投下しているアカウント!!
愛知県岡崎市にある御菓子司和泉屋さんです!!

テロですよ!テロ!!

もう、毎日毎日、和泉屋さんのことが頭から離れない!!
ということで、行ってきました!!
御菓子司和泉屋さんのある愛知県岡崎市へ!

IMGP0053

御菓子司和泉屋さんは名鉄東岡崎駅から徒歩12分です。
IMGP0054

わたしは岡崎市出身ではないのですが、
最近、「あれ?今、岡崎市ってアツイぞ!」と思うことが多々あります。
まちづくり関係の行政やNPOの人たちとか。
カフェか!?ってくらいオシャレな図書館とか。

あと昔からあるけど、無料の動物園とかとかとか!!

IMGP0081
そんなこんなで和泉屋さんに到着!
IMGP0078
お客さんが並んでいました。
やっぱり人気なんですねー。
IMGP0075
IMGP0076
あ、くず餅バー以外にも美味しそうなものが!!

IMGP0067
店内でも飲食できるということで、
こちらで食べて行きました!!
IMGP0068
IMGP0073
甘いものを食べるとしょっぱいものが食べたくなる現象。
これ、絶対に美味しいおでん!!
IMGP0061
こうなりました。
IMGP0060

冷やしぜんざい。
IMGP0062

もちもちの白玉と、ほどよく食感の残った小豆がひんやりおいしい!!
IMGP0063

おでんは出し汁がしみ込んでいて、ほくほくじゅわっ。
うまー!夏でもおでんが食べられる和菓子屋さん最高!!

IMGP0082

うわさのくず餅バーはお持ち帰りにしました。
ブルーベリー、抹茶、桃…ってイチゴみるく買うの忘れた!!

IMGP0083

冷え冷え。
IMGP0087
シャキーン☆
IMGP0085

ほどよく解凍されたくず餅バーはもちもちシャキシャキ!
IMGP0086
おいしー!
何個でも食べられるー!!

夏にピッタリのスイーツです。


和泉屋さんでは店舗だけではなく、ネットで注文できますが、
現在は大大大人気すぎて、1から2週間程まつようです。

店舗に直接買いにいくとすぐ手に入れることができますよ!

IMGP0080_LI

和泉屋さんは専用駐車場があるので、車でも買いにこれます。

IMGP0082


以上、Twitterで話題の御菓子司和泉屋さんの「くず餅バー」を食べに愛知県岡崎市に行ってきたよでした。

ーーーーーーーーーー
御菓子司 和泉屋

URL:http://izumiya-okazaki.com/