こんにちは、愛知県在住ライターの小澤志穂です。
画像の中から人物や動物、雑貨などを切り抜きたいというときは
Photoshopやillustrationを使っている人が少なくないと思います。
私はデザインのお仕事もあるのですが
なかなかAdobeCCが使いこなせず
プロのデザイナーさんよりも制作に時間がかかってしまいます。

画像|https://www.remove.bg/のスクリーンショット
そんな私のようにお悩みの方におすすめなのが
自動で背景から画像を切り抜いてくる無料サービス「remove.bg」です。
画像をアップロードして数秒で切り抜いてくれるので本当に簡単!
どれだけ使いやすいかご紹介しますね。

まずは、ファイルの中から適当な写真を選びます。
今回はこちらの背景が一色で切り抜きしやすそうな画像を選びました。

https://www.remove.bg/のトップページで「画像をアップロード」をクリック。
使用する画像をファイルの中から選択。

アップロードしてから約5秒!
あっという間に切り抜きができました。
完成した画像をダウンロードしてPCに保存します。

輪郭も違和感なくキレイに画像が切り抜きされています。
他の画像でも試してみましょう。

こちらの背景が暗い部分とふわふわの毛布の画像。
ふわふわの毛布は猫の毛とちょっと見分けが微妙なところもあります。

じゃん!
キレイに切り抜きできてる!!
次はもう少し背景がごちゃごちゃしている画像で試してみましょう。

これはどんなふうに切り取られるんでしょうか…
背景に布団やソファー、フローリングと1色ではありません。

じゃん!
おお、猫と餌だけキレイに切り抜きができている!!!
この画像を自分でPhotoshopを使って切り抜こうとしたら5分以上はかかると思います。
(私の場合は!)
Photoshopを契約するほどデザインをするわけじゃないけど
写真を加工して遊びたい!という方にもオススメの無料サービスです。
以上、超簡単!無料で画像の切り抜きができる「remove.bg」を紹介します
オススメ記事⤵️
画像の中から人物や動物、雑貨などを切り抜きたいというときは
Photoshopやillustrationを使っている人が少なくないと思います。
私はデザインのお仕事もあるのですが
なかなかAdobeCCが使いこなせず
プロのデザイナーさんよりも制作に時間がかかってしまいます。

画像|https://www.remove.bg/のスクリーンショット
そんな私のようにお悩みの方におすすめなのが
自動で背景から画像を切り抜いてくる無料サービス「remove.bg」です。
画像をアップロードして数秒で切り抜いてくれるので本当に簡単!
どれだけ使いやすいかご紹介しますね。

まずは、ファイルの中から適当な写真を選びます。
今回はこちらの背景が一色で切り抜きしやすそうな画像を選びました。

https://www.remove.bg/のトップページで「画像をアップロード」をクリック。
使用する画像をファイルの中から選択。

アップロードしてから約5秒!
あっという間に切り抜きができました。
完成した画像をダウンロードしてPCに保存します。

輪郭も違和感なくキレイに画像が切り抜きされています。
他の画像でも試してみましょう。

こちらの背景が暗い部分とふわふわの毛布の画像。
ふわふわの毛布は猫の毛とちょっと見分けが微妙なところもあります。

じゃん!
キレイに切り抜きできてる!!
次はもう少し背景がごちゃごちゃしている画像で試してみましょう。

これはどんなふうに切り取られるんでしょうか…
背景に布団やソファー、フローリングと1色ではありません。

じゃん!
おお、猫と餌だけキレイに切り抜きができている!!!
この画像を自分でPhotoshopを使って切り抜こうとしたら5分以上はかかると思います。
(私の場合は!)
Photoshopを契約するほどデザインをするわけじゃないけど
写真を加工して遊びたい!という方にもオススメの無料サービスです。
以上、超簡単!無料で画像の切り抜きができる「remove.bg」を紹介します
オススメ記事⤵️
コメント